やまと薬局のブログ

大分県中津市と福岡県豊前市の調剤薬局。

こんにちは!今回は、人生において健康維持は最も基本になる部分である食事について書いていきたいと思います。まずは、食事の基本ですが、①栄養のバランスを考えてとること②1日3食きちんと食べること③満腹まで食べない④寝る直前に食べない⑤ゆっくり噛んで食べる です☆

 

毎日取りたい体に良い食品9つをご紹介していきたいと思います。

 

納豆、豆腐などの大豆食品→更年期に良い。納豆、豆腐など大豆食品に含まれている大豆イソフラボンが今,更年期の症状を和らげるとして注目されています。また、血液をさらさらにして、心筋梗塞など予防をし、更には癌の予防にも効果的として、知られています。

 

→体脂肪を燃やしてくれる。特に青魚・・・これらの魚には体内にたまった悪い種類の油を燃やす働きをする、EPADHAが含まれています。体脂肪をどんどん燃やしてくれる嬉しい働きとDHAは頭が良くなるといわれている嬉しい油です。

 

海藻類→ミネラルが豊富。骨などを作り、体の調子を整える。 海にはたくさんのミネラルが溶け出しています。 そこに棲む海藻にさまざまな種類のミネラルが含まれているのは言うまでもありません。 私達が健康であるために必要なミネラルはすべて海藻に含まれています。

 

野菜 (代表的なものご紹介します。)

大根・・・胃を丈夫にして消化を促進させ咳をとめます。そして消毒酵素が豊富に含まれています。
ニンジン・・・五臓を暖め、潤し、血を補う。体力不足の人に良いです。カロチンの働きで夜盲症、角膜乾燥症にも有効です。
ごぼう・・・豊富な食物繊維で便秘改善、腸内の善玉菌の発生を促しビタミンの合成を活発にし、直腸がんの予防にも役立ちます。
キャベツ・・・体を整える働きがあるので毎日摂取しておきたい野菜です。胃壁の粘膜再生のも効果的面です。胃痛、十二指腸潰瘍に効きます。キャベツの成分をもとに作られた薬「キャベジン」は有名ですね!他に糖尿病、吹き出物、癌の抑制にも効果があります。

 

きのこ類骨粗しょう症の予防、ダイエット効果。 ビタミンDを多く含み、骨粗鬆症の予防効果が期待できます。健康的なダイエット効果の期待。食物繊維が豊富なことから便秘の予防効果があります。

 

シイタケに含まれてるエリダデニンという成分には血中コレステロール値を下げ血流をスムーズにして血圧を低下させる働きがあります。さらに免疫力の活性力を高めウィルスに対する抵抗力を示します。

 

芋類→総合バランスが良い食品。主成分は糖質でエネルギー源となります。その他にもビタミンやカルシウム、食物繊維が多く含まれております。芋類に含まれているビタミンCはでんぷんで守られているので加熱調理しても損失が少ないのが特徴です。

 

そば→記憶力低下防止。イライラ、体力低下に効果的。そばに含まれるルチンやコリンは特に脳の記憶細胞にも働きかけ、脳の保護、活性化を促してくれます。記憶力低下防止に効果を発揮します。ビタミンB群、特にビタミンB1は体力の低下、イライラ、食欲不振の解消に効果を発揮し、B2は皮膚や粘膜を健康に保つために欠くことのできない栄養素です。

 

玄米→老化防止。ビタミン、鉄分、各種ミネラルを多く含むため頭の働きが活発になり老化予防になる。抗がん物質のフィチン酸が多く含まれ、発がん防止並びに化学物質を解毒し、速やかに体外へ排出する働きがあります。

 

緑茶→抗酸化作用。お茶のカテキンポリフェノールの一種です。赤ワインと同様に体内の酸化防止に働いて癌や病気を予防するのに役立ちます。また、抗菌作用もあります。

 

逆にあまり良くないとされているものをご紹介いたします。

 

喫煙 (タバコの煙には4,000種類以上の化学物質が含まれそのうち発がん性物質は60種類です。喫煙し続けると10年寿命が短くなると言われています。タバコが原因で深く関わる病気は、「うつ」「ストレス」「動脈硬化」「高血圧」「糖尿病」「心筋梗塞」「ぜんそく」「がん」等様々です。)

 

過度の飲酒 (強いお酒を飲んだり、飲み過ぎると食道炎や急性アルコール中毒などの疾患にかかることがあります。また長期に渡りの過度な飲酒は肝臓や膵臓などの臓器疾患や高血圧、脳血管疾患などの生活習慣病の原因となり更にアルコール依存症精神疾患にかかる場合があります。)

 

ファ-ストフード (油分が多く野菜が少ないため、エネルギーやカロリーは高いのにビタミンやミネラルが少なく、栄養バランスが非常に悪いです。)

 

塩辛い食品 (塩分を取り過ぎると考えられる病気「高血圧症」「肝臓疾患」「不整脈」「心疾患」等があげられます。)

 

私達が一生涯、健康で生きていく中で一番重要で必要な「食」、毎日バランス良く摂り続けることが「健康美」を保つこととなるでしょう。

「食」に興味を持ち「食」が楽しいと思える生活を心がけていきたいですね♡

こんにちは!今週も雨が続きますね。

 

当薬局では、ネスカフェドルチェグストでおいしいラテをお楽しみいただけます☆

現在は、ティーラテ・ラテマキアート・チョコチーノ・カプチーノ・ソイラテ・宇治抹茶ラテの6種類をご用意しております。大変喜んでいただいております☆

 

f:id:yamatopharm:20160629114553p:plain

 

ゆっくり、おくつろぎいただきながら、ぜひ、お召し上がりくださいませ♡

こんにちは!激しい雨が続きましたが、大丈夫でしたか?

 

以前にもブログで「もち麦」を取り上げた事があるのですが、現在、当薬局では、もち麦に力を入れて、2種類の「もち麦」を販売しております。

 f:id:yamatopharm:20160624121935p:plain      f:id:yamatopharm:20160624122134p:plain

  ~もち麦ごはん~      ~もっちり麦~

    ¥486           ¥756  

 

 効能

  1,血中コレストロールを下げる

  2,大腸がんの予防

  3,糖尿病の予防

  4,メタボ予防、ダイエットに効く

  5,便秘の改善

  6,美肌効果

 

普通にごはんと混ぜて炊くだけでもおいしくいただけるのですが、今回は1つヘルシーなレシピを載せたいと思います。

 

もち麦入りきのこハンバーグ

もち麦を入れたかさ増しハンバーグは、歯ごたえモチモチ♬ キノコも加えて更にヘルシーに仕上がりました☆

f:id:yamatopharm:20160624123252p:plain  

材料 (3人分)

牛豚合挽肉150g もち麦1/4カップ 水1カップ
エリンギ中1本 玉ねぎ 1/2個 バター小さじ1
卵1/2〜1個 塩、しょう、ナツメグ各少々

 

1,もち麦を茹でる。鍋にもち麦と水を入れ蓋をして中火にかける。沸騰したら蓋をずらし、弱火で20分ほど茹で、ザルにあげる。
2,エリンギはできるだけ細かく切り、玉ねぎもみじん切りにしバターでしんなりするまで炒めて粗熱を取っておく。
3,ボールに挽肉、①のもち麦、エリンギ、玉ねぎ、溶き卵を入れ調味料も加えてよくこねる。
4,3等分の楕円形に成型し、バター(分量外)を熱したフライパンで色良く焼く。
*かさ増し材料には、しいたけ、エノキ、豆腐、おからなどで代用、追加してもOKです。
* 豆腐を加える時は、パン粉も加え混ぜて下さい。

 

よかったら、ぜひ、お試しくださいませ♡

  

 

 

 

 

 

 

今週は、じめじめした雨の日が続きそうですね。

当薬局では、「乾物」が体に良いということで、各種取り揃えております。

すべて、国産の無農薬のものを販売しております。

その中でも、この季節、はるさめや糸かんてんなど酢物やサラダにされる方が多いです。

 

今回は、「はるさめ」を使った、食欲不振や疲労回復・胃腸の弱ってる方におすすめのレシピをご紹介したいと思います☆

 

(梅としその春雨サラダ)

f:id:yamatopharm:20160620110351p:plain 

材料 (2
材料 (2人分)
 梅干し                 2個
 しそ                  2枚
 春雨                  30gくらい
 ポン酢                 小さじ2
 
①春雨をゆでて水を切り、冷やしておきます。
②梅干しは種をとり、果肉を叩きます。梅干しがすっぱい場合は、はちみつを加えます。
③しそは洗って千切りにします。
④春雨、梅、しそを混ぜ、ポン酢を加えて出来上がり。
 
 
 
(春雨サラダ) ヘルシーで、ダイエットにも♡
 
 

f:id:yamatopharm:20160620120251p:plain

 

 材料 (8人分)

 春雨              60g
 きゅうり            1本
 人参              1本
 ハム              5枚
キクラゲ             6枚
 醤油              大さじ3
 砂糖               大さじ2
ウェイパー(中華だし)        小さじ2
 酢               大さじ2~3
ごま油              大さじ2
ラー油                                       お好みで

 
①◇下準備◇
 春雨が長い場合→食べ易い長さに折る
 乾燥キクラゲ→お湯(水)で戻す
②春雨は柔らかめに(今回は5分程)茹でて、しっかりと水気を切っておきます。
③調味料を全て混ぜ合わせ、レンジで40秒程加熱して固体の物を溶かします。
④春雨を調味液に浸します。
 春雨が色付いたら上下を返し、全体に味を染み込ませます。
 ※2~3分程で色付く
⑤きゅうり,人参,ハム,キクラゲを千切りにします。
 人参は切った後に軽く茹でます。
 ※お好みの大きさ,形でOK
⑥漬け込んだ春雨の粗熱が取れたら、具材を加えてよく和えます。
 ※ハムは手で1枚1枚ほぐさないと塊になり易い。
30分程、冷蔵庫で冷やしながら味を馴染ませます。
 お好みでラー油を掛ければ出来上がり★
 
コツ・ポイント
※薄焼き卵,海老,鶏ささみ,カラシ,胡麻を入れても◎

※春雨の水気はよく切る。
※レンジで調味液を温める+先に春雨だけを調味液に漬け込む事でよく味が染みる↑
※水っぽくなるので、春雨,具材は全てよく水気を切る!!
※酸味が足りないときは、お好みでお酢を追加してくださいね☆



 

こんにちは!暑い日が続きますね。

今回は、そんな季節にかかりやすい熱中症”について、書きたいと思います。

まず、熱中症は、予防することが大切です。

 ①屋外では、日陰を選んで歩いたり、日傘をさしたり帽子をかぶったりしましょう。

  また、屋内での熱中症を防ぐため、扇風機やエアコンを適切(設定温度28度以下、

  湿度60%以下)に使ったり、すだれやカーテンで直射日光を防いだりして、暑さを

  避けましょう。

 ②汗を吸収してくれる吸水性に優れた素材の服や下着を着ましょう。また、えり元は

  なるべく緩めて、熱気や汗が出ていきやすいように通気しましょう。

  太陽光の下では熱を吸収して熱くなる黒色型の衣類は避けましょう。

 ③暑い日には、知らず知らずのうちに汗をかいているので、こまめに水分を補給する

  ことが大事です。たくさん汗をかいたときは、スポーツドリンクや塩あめなどで水

  分とともに塩分も補給しましょう。

 ④梅雨の合間に突然気温が上がった日など、体がまだ暑さに慣れていないときは暑い

  日に熱中症が起こりやすくなります。暑さには徐々に慣れるように工夫しましょ

  う。

 ⑤日頃からウオーキングなどで、汗をかく習慣を身につけておくと、夏の暑さにも対

  抗しやすくなり、熱中症にもなりにくくなります。

 ⑥熱中症の発生には、その日の体調が影響します。前の晩に深酒をしたり、朝食を抜

  いたりした状態で暑い環境に行くのは避けましょう。風邪などで発熱している人や

  下痢などで脱水症状(※)の人、小さい子どもや高齢者、肥満の人、心肺機能や腎

  機能が低下している人などは熱中症を起こしやすいので、暑い場所での運動や作業

  を考慮する必要があります。

 ⑦集団で活動する場合には、お互いの配慮や注意も必要です。暑い場所での作業や運

  動は、こまめに休憩したり、一人一人当たりの作業時間を短くしたりしましょう。

  活動の後には、涼しい環境で安静にするなど、体温を効果的に下げるように工夫し

  ましょう。

 

熱中症は、屋内でも起こります。小さい子どもや高齢者、病人がいる家庭では、冷房の使用を我慢しすぎないで、適切にエアコンを利用しましょう。そして、こまめに水分補給をしましょう☆

 

熱中症の症状をご紹介します!

I 度 軽症
 現場での応急処置が可能 めまい・失神、筋肉痛・筋肉の硬直(こむら返り)、大量の

 発汗

II 度 中等症
 病院への搬送が必要 頭痛・気分の不快・吐き気・おう吐

 力が入らない、体がぐったりする(熱疲労、熱疲弊)
III 度 重症
 入院・集中治療の必要 意識がなくなる、けいれん、歩けない、刺激への反応がおかし

 い、高体温(熱射病)

 

熱中症は急速に症状が進行し、重症化しますので、軽症の段階で早めに異常に気づ

 き、応急処置をすることが重要です。

 

熱中症が疑われる人を見かけたときは・・・

 ※すぐに風通しのいい日陰やクーラーなどが効いている室内など涼しい場所へ移す

 ※衣服をゆるめたり、体に水をかけたり、またぬれタオルをあてて扇いだりするなど

  して、体から熱を放散させ冷やす
 ※冷たい水を与え、たくさん汗をかいた場合は、冷たい水やスポーツドリンクや塩あ

  めなどにより、塩分を補給する
 ※自分の力で水分の摂取ができない様子や、意識障害が見られる場合は、症状が重く

  なっているため、すぐに病院に搬送する

 

これから、まだまだ暑い日が続きますので、体調管理に気を付けましょうね☆

こんにちは!今日も暑いですね。

当薬局では、バスボム(入浴剤)の参加者を募集しております。

お好きな色・形・香りのバスボムが作れます。

月曜日・水曜日・金曜日でご都合の良い日に作成してみませんか?

お電話でご予約もできますし、来局していただいて、ご予約も可能です。

参加費用として、500円いただいておりますが、とても楽しめます☆       

 

 f:id:yamatopharm:20160615171018p:plain      f:id:yamatopharm:20160615173901p:plain

 

                    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!暑くなり、食欲が落ち気味の方もいるかもしれませんね。

今回は、朝食としてもおやつとしても栄養満点のスムージーをご紹介したいと思います。

 

☆簡単濃厚バナナスムージー☆

 

f:id:yamatopharm:20160613155750p:plain

<材料>2人分

 冷凍バナナ                  2本

  牛乳                    150cc

 スキムミルク                 大さじ3〜4
 レモン絞り汁(今回はポッカレモン使用)     大さじ1.5〜2
 いちごジャム                 大さじ1.5

<作り方>

 ①材料を全てミキサーに入れます。バナナは輪切りにして冷凍しておくと便利です!

 ②ミキサーで30秒混ぜる。バナナが砕けきっていなければ、軽く底から混ぜて、もう

  一度30秒!

 ③コップに注いで完成♡

 

<コツ・ポイント>
 レモン、いちごジャムを入れることで酸味がプラスされてさっぱりした味わいに!

 お好みで量を調整して、ぜひお試しください❤